マリンワールド海の中道の行き方
マリンワールド海の中道は、福岡県福岡市東区にある水族館です。
ひとつの水槽で飼育しているサメの数が日本最大級であったり、日本初のダイバーショーが開催されたりと話題も豊富なうえ、九州の海を再現した水槽展示やさまざまなショーや体験ができ、多くの人が訪れている人気施設です。
1989年に開館しましたが、2017年全館リニューアルし、子供だけではなく、大人もより楽しめる水族館へと変身しました。
そんな「マリンワールド海の中道」は、福岡市街地から車で30分、博多港から連絡している市営渡船でも30分の半島「海の中道」にあります。
交通アクセスも良好で、車、電車、バスだけではなく、船で行くこともできます。
アイランドシティを経由すると便利です。
マリンワールド海の中道へ電車で行くには?
マリンワールド海の中道へ電車でお出かけするには、JR博多駅からJR鹿児島本線、JR香椎線を利用するといいです。
博多駅から鹿児島本線で香椎駅まで行きます。
そこで香椎線に乗り換え、JR海ノ中道駅で下車します。
海ノ中道駅から徒歩5分ほどでマリンワールド海の中道に到着します。
地下鉄を利用するときは、天神駅からが便利です。
地下鉄2号線に乗り貝塚駅で下車し、西鉄貝塚駅から西鉄貝塚線に乗り換え、和白駅まで行きます。
和白駅でJR香椎線に乗り換え、JR海ノ中道駅で下車すると、あとは徒歩で到着します。
スポンサーリンク
マリンワールド海の中道へ船で行くには?
マリンワールド海の中道は、船に乗って出かけることもできます。
水族館は海のそばにあることが多いですが、船で出かけられる水族館はそう多くはありません。
博多ふ頭ベイサイドプレスまたはももちマリゾンから出ている博多湾内航路(うみなかライン)に乗船します。
20分ほどで到着する海の中道で下船。
目の前がマリンワールド海の中道です。
運行本数は、ももちマリゾンからは平日4便、土日祝日は8便、博多ふ頭ベイサイドプレスからは平日4便、土日祝日は7便となっているので、運行時刻を確認してからお出かけされるのをおすすめします。
また、新型コロナウイルス感染症まん延防止対策で運行ダイヤに変更がある場合もあるので、注意して下さい。
スポンサーリンク
マリンワールド海の中道の渋滞
マリンワールド海の中道は、人気の水族館であり、水族館周辺は、国営海の中道海浜公園となっていて、動物と触れ合うことができたり、バーベキュー施設やサイクリング場が完備されたりしていて、人気のスポットとなっています。
ゴールデンウイークなどの大型連休時、夏休みなどは、アイランドシティ海の中道大橋周辺の道路が渋滞することがあります。
そのため、アイランドシティ海の中道大橋を迂回するルートでお出かけするか、公共交通機関の利用が勧められています。
アイランドシティ海の中道大橋を迂回するルートは、国道3号線大森交差点を利用するルート、国道3号線香椎より495号線で和白を経由するルートなどを利用すると便利です。
しかし、どのルートも混雑しているので、情報を確認しながらルートを選ぶといいです。
マリンワールド海の中道の混雑
マリンワールド海の中道は、人気の水族館なので、土日祝日は混雑しています。
また、ゴールデンウィークなどの連休、学校の長期休暇、お盆などの特定の時期はさらに混雑しています。
さらに混雑しているのが、11時から16時にかけての時間帯です。
混雑する時間帯は、水槽展示の前には人だかりができていますが、少し離れた場所だとスペースが空いているので、ベビーカーを利用している方でも安心して見ることができます。
さらに混雑するのが、ショープールで行われているイルカやアシカのパフォーマンスショーです。
混雑する土日祝日ではショー開始の30分前、連休時は40分前には場所取りをしておくと安心です。
新型コロナウイルス感染症対策として、混雑緩和のため、状況により次回のショーの案内をされることもあるので、ショーを見たい場合は時間に余裕を持って移動されることをおすすめします。
マリンワールド海の中道の所要時間
マリンワールド海の中道は、福岡県福岡市東区にある水族館です。
交通アクセスも良好で、車、電車、バスだけではなく、船で行くこともできるので、どのアクセスで出かけるか選ぶ楽しみもあります。
マリンワールド海の中道は、ひとつの水槽で飼育しているサメの数が日本最大級であったり、日本初のダイバーショーが開催されたりと話題も豊富なうえ、九州の海を再現した水槽展示やさまざまなショーや体験ができ、多くの人が訪れている人気施設です。
2017年全館リニューアルし、子供だけではなく、大人もより楽しめる水族館へと変身しました。
マリンワールド海の中道は、館内も広く、たくさんのショーも開催されているので、一通り回るだけでも2時間ほどは楽しめます。
じっくり、しっかりと楽しみたい場合は、3時間ほどの時間を見ておくといいです。
一番人気は、アシカ・イルカショーです。
平日でも満席になることがあるほどの人気なので、まずはこちらから見て回ることをおすすめします。
マリンワールド海の中道のご飯
マリンワールド海の中道の1階にレストランrestaurant Reillyがあります。
レストラン内から水槽が見えるので、雄大に泳ぐイルカを眺めながら、食事を楽しめます。
泳ぐイルカを眺めながら食事ができる場所は他にはなかなかないですね。
メニューもパスタ、カレー、うどん、ハンバーガー、サラダ、デザートなどがあります。
お子様に人気なのが、ライスがイルカ型になっているドルフィンハンバーグプレート。
他にもペンギン型の丸天がのっているペンギン天うどん、シュモクザメをフライにしたシャークフライカレーなどがあります。
デザートもイルカクッキーがのったドルフィンパフェ、たい焼きの形のパフェったいが人気です。
形がユニークなだけではなく、味もいうことなしです。
マリンワールド海の中道にお出かけの際は、restaurant Reillyにも立ち寄ってみて下さい。
マリンワールド海の中道のロッカー
遠方から公共交通機関を利用して、マリンワールド海の中道にお出かけされたとき、手荷物が邪魔になってしまいますね。
受付などで手荷物を預かってくれる施設もありますが、マリンワールド海の中道では手荷物の預かりサービスはありません。
入口近くのコインロッカーを利用して下さい。
料金は、小200円、中300円、大400円、特大500円です。
キャリーバックをお持ちの方は、大または特大の利用がおすすめですが、数が少なめなので、注意して下さい。
マリンワールド海の中道でベビーカーは?
マリンワールド海の中道は、ベビーカーの持ち込みも可能ですし、無料で貸し出しもしています。
ただし、貸し出し時に保証金として500円を預ける必要があります。
ベビーカー返却時に500円は戻ってくるので、実質無料での貸し出しとなります。
貸し出し可能なベビーカー台数には限りがあるので、全て貸し出しされている場合は、貸し出しできない場合があるので、注意して下さい。
ベビーカーで移動するとき、エレベーターを利用することになりますが、1か所しかないので、ベビーカーでの移動は不便だったという口コミもあります。
小さなお子さんとお出かけの際は、ベビーカーと抱っこひもを併用するほうが便利なようです。
スポンサーリンク
マリンワールド海の中道の駐車場
マリンワールド海の中道は、国営海の中道海浜公園内にある水族館です。
駐車場も海の中道内の駐車場の利用となります。
料金は、大型車1580円、普通車530円、二輪車270円となっています。
駐車場は、「光と風の広場駐車場」「海の中道駅口駐車場」「ワンダーワールド駐車場」「西駐車場」の4つがあります。
広い駐車場なので、毎日駐車場シャトルバスが20~30分間隔で運行しています。
西鉄バス「海浜公園西入口」バス停から乗車し、「マリンワールド海の中道」バス停で下車となります。