春は寒さが緩み始めて嬉しい反面、花粉が飛んでくる季節。
自分が花粉症、あるいは家族のだれかが花粉症の人にとっては、憂鬱な季節の到来です。
外でたくさん大変な思いをするのだから、せめて家でだけは楽に過ごしたい、そのために欠かせないのが毎日のお掃除。
今回は、そんな花粉シーズンの家庭で出来る花粉症対策としてお部屋のお掃除方法についてまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
それでは、今回は、花粉症対策!お部屋のお掃除7つの方法についてお伝えします。
花粉症対策!お部屋のお掃除7つの方法
【方法1】《掃除のしやすい物の配置》
まず、なるべく床にはものを置かないようにしましょう。
置いたもののまわりにほこりや花粉がたまりやすくなりますし、掃除の手間が増えます。
棚やラックは、床との間に隙間ができないものを選ぶか、掃除機のノズルやクリックルワイパーなどの掃除道具が入るよう、隙間を底上げしておきましょう。
また、棚の上からは極力ものを減らし、拭き掃除がしやすいようにしておきましょう。
【方法2】《できれば掃除機以外でお掃除を》
掃除機は空気やほこりを舞い上げてしまうので、あまり使わない方が得策です。
花粉の飛ばない季節であれば、窓をあけてしっかり換気しながら掃除機をかけるとよいのですが、花粉の飛ぶシーズンだと、そんなことをすれば花粉が大量に部屋に入ってきてしまいます。
お掃除はクイックルワイパーやモップ、かたく絞った雑巾で拭き掃除をするなど、なるべくほこりや花粉を舞いあげない方法でお掃除するのがおすすめです。
特に畳の部屋は拭き掃除を中心にしましょう。
なお、換気をするなら花粉の量が少ない夜のほうがベターです。
【方法3】《フィルターの交換も見逃さず》
空気清浄機のフィルターは、取り換えるためのサインが出たりするので、きちんと取り換えている人が多いと思いますが、意外と見落としがちなのが部屋の給気口やエアコンのフィルター。
給気口にも、花粉を防ぐためのフィルターを取り付けておきましょう。
そして、きちんとこまめに取り換えましょう。
エアコンのフィルターも定期的にお掃除をしましょう。
花粉で汚れたフィルターをずっと使っていては、わざわざ空気を汚して部屋に取り込むことになります。
【方法4】《絨毯・カーペット・カーテン》
毛足の長い絨毯は、花粉をたくさんキャッチしてしまいます。
せめてこの季節だけでも外して、しまっておいたほうがよさそうですが、そうもいかないという場合は、掃除機を使うしかありません。
絨毯やカーペットの目と水平方向、垂直方向両方から、ます目を描くように、”ゆっくりと”掃除機をかけます。
ダニ(フン・死骸)や花粉などのハウスダストの無害化を試みるスプレーをあらかじめシュッと吹き付けておくと、より効果的です。
ちなみにカーテンにも花粉は付着します。
大変かもしれませんが、余裕があれば、洗濯しましょう。
【方法5】《湿度をうまくつかう》
花粉の季節に空気清浄機を使っている人は多いと思います。
もうひとつ、加湿器もうまく使ってお掃除の味方にしたいところです。
部屋に適度な湿度を補って、部屋全体に舞っているほこりと花粉を床に落とします。
これをまとめて拭きとれば効率よく花粉を掃除できます。
【方法6】《掃除の時間帯》
なかなか掃除の時間はままならない人も多いかもしれませんが、実は朝イチでやる掃除がいろんな意味で効果的。
夜のあいだは人間活動もなく、空気がかきまわされることもないため、花粉やほこりが静かに床におりてきています。
朝おきてすぐ、そこをクイックルワイパーやモップでさっと一気に掃除してしまうのです。
すると、掃除の効率も良いし、そのあと起きて活動を始める他の家族にとっても、きれいな空気の中で一日を始めることができて、とても気分がよくなります。
【方法7】《玄関に工夫を》
帰宅して玄関に入る前に服をはたいて花粉を落とす、というのは花粉に悩むみなさんがやっておられることと思います。
このときいくつかの点に気をつけると、より効果的です。
まず上着には、花粉を落としやすい素材のものを着用すること。
フリースや毛糸素材は大敵です。
それから、この季節だけでも、玄関にコートや帽子置き場を作って、そこから中には上着を持ちこまないようにするのもよいでしょう。
玄関に粘着テープやブラシを置いておき、さっと手入れするのもよいですね。
また、玄関の外の話ですが、入口からすぐの場所でパタパタと花粉払いをやると、ドアの開閉などでもほこりや花粉は舞いあがります。
ですので、ドアから少し離れてやるほうが、玄関の中に花粉が入りにくくなります。
まとめ
花粉症対策!お部屋のお掃除7つの方法
【1.掃除のしやすい物の配置】
なるべく床にはものを置かない
【2.できれば掃除機以外でお掃除を】
クイックルワイパーやモップ、かたく絞った雑巾で拭き掃除がおすすめ
【3.フィルターの交換も見逃さず】
空気清浄機、部屋の給気口、エアコンのフィルター交換をこまめにしましょう
【4.絨毯・カーペット・カーテン】
スプレーをかけて掃除しましょう
【5.湿度をうまくつかう】
加湿器を活用する
【6.掃除の時間帯】
朝一が効果的
【7.玄関に工夫を】
玄関で花粉を落としやすい工夫をする
いかがでしたか?
花粉シーズンのお掃除は大変ですが、様々な工夫で、毎日をより快適に過ごせるとよいですね。